2009年04月10日

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!

オープン前日はプレオープンという事で営業体制にしなくてはいけません。
ギリギリのギリギリ。
夕方前にお店を覗きに来た人が『ほんまに今日から開けるのか?!』と言われ、てーげーマスターはそれに『いや、プレやからプレやから』とのんきに答えている。
心配される程のまだ工事中じゃないかと思うような状況です。
音響工事は前日。
当日の午前中はずっと内装の木工事をしてくれていたNさんがスピーカーを置く棚を作ってくれたり、未完成部分の水槽の棚を作ってくれたりして下さいました。
合間にオリオンビールの生のサーバーつけやら、あぐぅはDMの宛名書きやら、今回の移転でとってもお世話になった方達へのお手紙書いたり、御近所のお店への引っ越し祝いの準備をしたり、2人の名刺取りに行ったり、
どれが前後かも記憶に無いくらい怒涛のように時間が過ぎて行きました。
工事が終わってから床掃除に入りましたが、もう時間も無く途中で切り上げ、テーブルや椅子を並べました。
あぐぅは着替えも出来ず作業服のまま営業時間に突入です。
余裕を見付けて服だけは着替えました。
でも足元はスニーカーのまま。そしてマスターもあぐぅもご飯も口にできない状態です。
とにかく、次の日はほんまにオープンです。
まだまだしなくてはいけないことばかり。

太陽ぬ唄ぬ会のAっちゃんがお祝いに熱帯魚と水槽を持ってきてくれました。
出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
美しい入り口に仕上がりました。

でもね…
出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
ドアはまだ未完成…マスターーーーーーーー!!!
いつドアの色は決まるんですかぁ??

と言いつつも、オープン!オープン!
では中にご招待します。
出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
ASIGNのシンボルも威風堂々。

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
沖縄地図も健在。

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
DJブースも何とか形になった。

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
新しく飾られたのはマスターが大事にしていた柱時計。

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
最高に変わった、カウンター席。ゆったり、ゆったりで熟睡者多数…

出来栄えはいかが?JAY公山さんの LIVEもあるぞ!
そして、あぐぅの力作のトイレ。鏡とハンガー掛けはマスターとあぐぅが選んだものです。
お祝いに頂いた花を飾ってみました。


そして、来る4月29日(祝日 水曜日)には、JAY公山さんが ASIGN リニューアル記念 LIVEを行ってくれるこ事が決まりました!
詳細はASIGNのHP


同じカテゴリー(ASIGN)の記事
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。(2009-03-20 10:37)

棚が出来ました。
棚が出来ました。(2009-03-15 14:17)


Posted by ♪♪ at 02:12│Comments(0)ASIGN
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
♪♪
♪♪
沖縄kozaJETのこうちゃんからドラムの手ほどきが…呆れ顔されています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人